ユーザーの皆様へ |
建物の外からでは見えない
電気、機械設備工事は建物
の寿命を左右します。
確かな選択のために是非
『建築設備の重要性』をご一読ください。
|
→関係図書購入先
|
 協会ニュース (更新日 2025.3.11) |
|
|
|
|
設備工事技術研修会を県内三カ所で開催
静岡県設備課『設備設備工事にかかる今後の動向』をテーマに講習を行いました。
11月1日 東部地区 三島市民文化会館
11月6日 中部地区 グランシップ
11月8日 西部地区 浜松商工会議所
|
 |
|
会報誌「設備しずおか」
令和6年7月号が出来上がりました。
⇒こちらからご覧ください
|
 |
|
令和6年度 第12回定時総会
5月30日(木)ホテルアソシア静岡において、会員多数出席のもと開催されました。
会員のほか、来賓として当協会顧問の天野一県議会議員、宮沢正美県議会議員、県からは静岡県交通基盤部建築管理局設備課長の吉崎辰哉氏ほか多数の方々をお迎えし、藤田良彦会長から来賓、会員の皆様への挨拶の後、月見里直哉議長のもと決議事項すべてが承認されました。
⇒写真はこちら
決議事項など詳細は会報誌「設備しずおか」R6.7月号をご覧ください。
|
 |
|
|
 |
|
公共工事設計労務単価について (国土交通省) |
|
|
「監理技術者講習」について |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

事務局だより
会員の皆様
E-mailでの連絡事項の必読をお願い致します。
ooooooooooooooo
会員参加の
「道路清掃美化活動」
ooooooooooooooo
活動写真へ
令和6年度
◇6月7日(金)
中部地区
◇9月9日
東部地区
◇11月8日
西部地区
◇11月19日
中部地区
◇2月17日
東部地区
◇2月19日
西部地区
本年度もご協力を
お願いいたします。
ooooooooooooooo
会報誌 設備しずおか
ooooooooooooooo
R5.1月号
R5.7月号
R6.1月号
R6.7月号
|
|